View More

News

  • 【TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY】東京タワー開業65周年記念NFT作品放映イベント開催中!

    2025.02.28

    TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY

    TOWER GALLERYページへ

    1958年12月23日に開業し、一昨年2023年12月23日に65周年を迎えた東京タワー。
    この節目を記念し、『TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY』として、
    2024年6月29日(土)~12月22日(日)の期間に、東京タワー初のNFT作品が販売されました。

    NFT作品の販売を記念し、2025年2月25日(火)~3月10日(月)の期間、
    東京タワー3階にて「東京タワー開業65周年記念NFT作品放映イベント」を開催しています。

    【会場展示内容】
    🖼️ NFTアートのスライドショー上映

    会場内では、昨年販売された全65作品のNFT作品をスライドショー形式で上映しています。
    デジタルアートが映し出される特別な空間をお楽しみください。

    🎨 クリエイター作品の展示

    東京タワー開業65周年記念NFTに参加したクリエイターたちのアート作品を展示しています。
    今回の展示では、3名のクリエイターによる作品を展示しておりますので、ぜひご覧ください!


    東京タワー開業65周年記念
    NFT作品放映イベントの様子

    作品制作者:のだかおり

    作品制作者:のだかおり

    作品制作者:肌芳| Kihou

    作品制作者:Kaho Nagabayashi

    作品提供クリエイターのご紹介

    イラストレーター:のだかおり
    日本文化継承プロジェクト「狼煙」公式クリエイター

    児童書や女性向け雑誌の表紙・挿絵を手掛け、
    シンプルな線と温かみのあるタッチで、見る人の心に寄り添う作品を描いています。

    また、2020年には自身初の絵本『ゴロウのえほん』を出版。
    SNSでは日々の出来事や想いをイラストとともに発信し、多くの人を惹きつけています。

    昨年の東京タワー開業65周年記念NFT企画では、
    彼女ならではの優しい世界観を表現した特別な作品を制作。

    ▼公式SNS情報▼
    Instagram / X


    イラストレーター:肌芳| Kihou
    日本文化継承プロジェクト「狼煙」公式クリエイター

    「夢遊世界を描き、物語を紡ぐ」をテーマに、
    幻想的で独特な世界観の作品を生み出すイラストレーター。

    アクリルガッシュを用いたマットな質感や、
    ドームパーツを取り入れた立体的な表現が特徴で、
    繊細な色彩と緻密なタッチが魅力。

    2022年冬からアーティスト活動を本格化し、
    個展の開催やSNSでの発信を通じて、多くのファンを惹きつけています。

    昨年の東京タワー開業65周年記念NFT企画では、
    彼女ならではの幻想的なアートを制作。

     

    ▼公式SNS情報▼
    Instagram / X


    彫刻家:Kaho Nagabayashi

    1990年東京都生まれの彫刻家。

    2016年に東京藝術大学大学院を修了し、東京を拠点に活動しています。
    主に人間をモチーフとした趣のある彫刻や、ユーモラスで独創的な造形作品を制作。

    代表作の一つである「おしりダケ」は、可愛らしいフォルムで多くの人々を魅了しています。
    また、SNSでは制作過程や日々の出来事を発信し、ファンとの交流を深めています。

    昨年の東京タワー開業65周年記念NFT企画では、
    彼女独自の視点と創造性を活かした特別な作品を制作。

    ▼公式SNS情報▼
    Instagram / HP


    イベント会場と開催スケジュールのご案内

    【開催場所】
    東京タワー TOWER GALLERY FOOT TOWN 3F
    住所:東京都港区芝公園4丁目2番8号

    【開催日時】
    2.25 (火) – 3.10 (月) 

    【開場時間】
    10:00 – 22:00
    (初日開場時間 12:00 / 最終日終了時間 19:00)

    【入場料金】
    無料

     

    ※展望台の営業時間に準じて、変更の可能性があります。
    主 催:日本文化継承プロジェクト狼煙 -NOROSHI-
    特別協力:株式会社TOKYO TOWER

    TOWER GALLERYページへ


    日本文化継承プロジェクト狼煙 -NOROSHI-

    “私たちが目指す日本文化の発信”

    日本には世界に誇れる匠の技術が詰まった作品が多く存在します。
    アニメや書道を始め、お酒や食べ物まで様々あります。

    その中で私たちは、インターネットを使って日本に眠る素晴らしい作品や技術を世界に発信していく
    日本文化継承プロジェクト「狼煙」を立ち上げ、2023年1月に始動いたしました。

    狼煙には、狼煙公式クリエイターとして、
    書道家、風景画家、デジタルクリエイターなど世代を超えて様々な方が30名以上在籍しております。
    この伝統文化作品を作る狼煙公式クリエイターが日本文化とコラボし、
    生み出す作品を私たちは世界に発信し販売しています。

    その売上がクリエイターの収益となることで後継者育成や、
    事業拡大の可能性であったりと日本人が後世に残す日本文化を私たちが
    1つでも多く残していきたいと考えています。

    このプロジェクトが事業発展することで、伝統文化作品を生み出すクリエイターの将来を切り拓き
    世界中に発信するきっかけが与えられるような存在になれるよう努めて参ります。

    ▼事業内容▼

    ♦NFT販売企画
    https://noroshiofficial.com/nftnoroshi/

    ♦クラウドファンディングサポート事業
    https://noroshiofficial.com/cloudfundingnoroshi/

    ▼狼煙オフィシャルサイト▼
    https://noroshiofficial.com/

    ▼狼煙公式SNS情報▼
    ♦狼煙Instagram
    https://www.instagram.com/noroshi_official_1/
    ♦狼煙公式X(旧Twitter)
    https://twitter.com/NOROSHI2022
    ♦狼煙TikiTok
    https://www.tiktok.com/@noroshiofficial1


    FlipNine株式会社

    インターネット広告のベンチャー企業として
    インフルエンサー特化型ASP「FLIP」や婚活情報メディア「マリッジーナ」、
    資産運用ハウツーメディア「資産運用の教科書」などを運営しています。

    インフルエンサー特化型ASP「FLIP」では、インフルエンサーのエンゲージメントや
    直近の投稿内容からのデータ分析を行なった上でインフルエンサーを選定するなど、
    独自基準でプロモーションを行うことで従来は、
    認知重視の広告特性をもつインフルエンサーメディアをCPAに重きを置いた獲得重視訴求として
    コンサルティング提案を行い、広告主の顧客満足度を上げていきます。

    またTikTok広告の動画制作と運用をワンストップで
    行うサービスやInstagramの企業アカウントの運用、
    LPやサイト制作なども手掛けており、
    SNSを中心としたインターネット広告全般を事業軸としています。

    日本文化継承プロジェクト 狼煙 –NOROSHI-

    2023年1月に、新規事業として日本文化継承プロジェクト狼煙 -NOROSHI-を立ち上げました。
    このプロジェクトは、日本の伝統文化を未来へつなぎ、発展させることを目的としています。

    最新技術を活用し、日本文化の価値を発信 NFTやメタバース、SNSなどの最新技術を活用し、
    日本の伝統文化の魅力を広める取り組みを行っています。
    また、地方創生にも注力し、地域の伝統産業や職人の支援を通じて、日本文化の未来を築いています。

    伝統とデジタルの融合

    東京タワー開業65周年記念NFT企画として、LINE NEXT社の「DOSI」プラットフォームで65作品を
    販売するなど、 伝統文化とデジタル技術を融合させた活動を積極的に展開しています。

    今後も、日本の素晴らしい文化や伝統を次世代へつなぐための取り組みを続けてまいります。

    ■会社概要
    社名:FlipNine株式会社(FlipNine Inc.)
    本社:東京都中央区日本橋茅場町2-7-4 Aster茅場町5階
    資本金:1,000万円
    代表者:代表取締役社長 大竹 優策
    U R L:https://flip-nine.jp/